|
FEE 設計費用&家づくりにかかるお金 |
TOP > FEE |
■お問い合わせ・初回打合せ・ヒアリング⇒プラン提案 |
お問い合わせ、ご相談、初回打合せは原則無料です。 プラン提案については、 ヒアリング⇒敷地の簡易調査⇒可能性、方向性の検討⇒プランの作成 と 多くのエネルギーを必用する作業のため、5万円(税別)をお願いしております。設計契約に至った場合は、設計料に充当します。 |
■設計業務と設計料について |
設計業務は、家を建てるにあたり必要な企画、基本設計、実施設計、確認申請、 見積調整、現場監理、施工者との調整などの業務をいいます。 上記業務を行うため、設計料として工事費に対する割合(%)で料金を設定しています。 実際の設計料は、プロジェクトにより検討すべき内容、規模が異なるため、都度見積させて頂いておりますが、概ね工事費の10~13%としております。 (標準的な木造2階建ての住宅ですと、工事費の12%程度となります。) ※新築で工事費2000万円以下の場合は一律240万円(税別)となります。 ※特殊な構造、木造3階建て、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の場合、別途構造設計料がかかります。 ※店舗内装設計・リノベーションの場合 工事費1000万円以下はの設計については一律130万円(税別)となります。 ※確認申請代行費は設計料に含みますが、審査機関に支払う審査費用、検査費用は別途かかります。 例えば。。。 |
■GOOGの設計・監理料例 |
|||||||||
【見積条件】 | |||||||||
建物の種類 新築 木造2階建て 面積:115㎡(約35坪) | |||||||||
建築地 東京都内 | |||||||||
敷地 高低差無し、道路との段差無し、 | |||||||||
【建築費用と設計料】 ※税別 | |||||||||
|
■設計監理料に含まれる作業 |
①基本設計 ・ヒアリング ・敷地について条件調査(役所調査) ②実施設計 ③設計監理 |